3月の下旬に、自宅でぎっくり腰になりひっくり返ってしまった社長の腰が未だ回復しないので、『最新兵器』を新調しました!! 昨年から駐車場の管理が増えた事もあり、除草剤を散布するための噴霧器を新調しました(^^♪かなり効率の
続きを読む »
3月の下旬に、自宅でぎっくり腰になりひっくり返ってしまった社長の腰が未だ回復しないので、『最新兵器』を新調しました!! 昨年から駐車場の管理が増えた事もあり、除草剤を散布するための噴霧器を新調しました(^^♪かなり効率の
続きを読む »購入を決断したM様家族の記念撮影に仲間入りをさせていただきました(^^♪10年位家探しをされたM様ファミリーが出会ったのは、良い方に購入して欲しいと心から願っていたS様の中古戸建でした♪ 家族みんなで最終の購入の意思確認
続きを読む »がんを患っているお客様のパワーに元気をいただいた事もあり、お引越し祝いにサンスベリアを寄せ植えしプレゼントしました♪サンスベリアをプレゼントしようと決めてから休みの日にお花屋さん巡りしてみたのですが、ピンとくるサンスベリ
続きを読む »ご主人様23歳、奥様26歳というお若いご夫妻のマイホーム購入のお手伝いをさせていただきました(^^) 私がマイホーム購入のお手伝い(接客)をさせていただくようになって約20年程になるかと思いますが、記憶を辿ってみたところ
続きを読む »ちょっと気分転換したい時に甘いものを手作りしたくなる山村です(^^♪ちょうど、バレンタインデーという事もあり、チョコレシピを考えたりもしたのですが、苺大福が大好物なワンパク坊主が、唯一私が作るスウィーツでリクエストしてく
続きを読む »ちょっと遠出をしまして、西脇市に物件調査に行って来ました。明石の業者ではありますが、「西脇市のご実家を売ってくれる不動産屋を紹介して欲しいと言われまして・・・」とご相談を頂いたのが始まりでした。 昨年から少し遠方の仕事が
続きを読む »久しぶりの投稿となりました(^^♪何かと忙しい日々が続き、ブログの更新が手付かずで(#^^#) 昨年の暮れに心ときめくお住まいに出会い。とんとん拍子でお引渡しを終えたA様との出会いは、また一つ心のアルバムに残るお取引とな
続きを読む »人が住むための住宅や商業施設などを建築することは原則認められないエリアをご存じでしょうか?そういった地域の事を、市街化調整区域といいます。言葉では分かりにくいかと思いますが、上の画像の色がない(白)区域が市街化調整区域で
続きを読む »屋根裏に断熱材を敷き詰める作業が完了しました^_^当初寝室の上だけの計画でしたが、隣の部屋の上まで体が擦り抜ける事が出来たので最初で最後の屋根裏のDIYと思い、気合で頑張りました!恐らく屋根裏を四つん這いに○| ̄|_なっ
続きを読む »連休を利用し、このスカスカの屋根裏に、断熱材を敷く作業を開始します(-ω-ゞ夏は暑く、冬は極寒の家(>_<) 我が家の屋根裏には断熱材が入っていません。ずっと断熱材を屋根裏に施工したいなーって思っていたので挑戦して
続きを読む »