鉄筋コンクリート造の解体現場(^-^)

Posted by

スムーズに売却先が決まり、解体更地渡しが条件となっている現場です。
5月のゴールデンウイーク明けから解体工事が始まり、ようやく現場に足を踏み入れる事が出来るくらいまできました。

ここに鉄筋コンクリート造り2階建ての建物が2棟ありました。
木造の解体工事現場に比べると迫力があります。途中アスベストも出てきましたので、あまり立ち入る事が出来ませんでした(^^;)

解体の見積の段階からアスベストに地梁。そして地中埋設物だのと聞き慣れない言葉が飛び交っていましたので、買主様への売渡し状態になるまで心配です。

先日から職人さんが現場に来るまでに現場に立ち寄り進捗状況の確認を続けてます(^^;)

大変な工事だなとつくづく感じます。これから暑さも厳しくなりそうです。
無事に工事が完了しますようにと・・・願います。

敷地の片隅にある、この切り株(オリーブの木)が欲しくて、DIY用のチェーンソーを利用してカットを試みましたが、簡単なようで手ごわい!! 

カットしてみたものの半分くらいでバッテリーが切れてしまいました(/・ω・)/