狭小地に目を付けた社長

Posted by

毎朝、売物件の登録状況をチェックするのは社長の担当です^_^

先日、社長が「この土地、駐車場として利用するにはもってこいやな~!!」と資料をプリントアウト。資料の中の寸法図にチョチョイと落書きをし4区画を区割りし見せてくれました。

そして「Oさんにどうやろ??」と。

私の頭の中は「いけるかな~・・・(._.)???と半信半疑(・・?」

O様と現地確認してみたところ、O様も『いけるな~!』と。

周辺の月極駐車場を何ヶ所か管理をさせていただいているので、駐車場の借手様の心配はないかな~という事で契約へとお話が進みました。

契約が済むや否や募集予定の4台の駐車場が予約で埋まるという予想外の出来事が起こりました。

狭小地に目を付けた社長の直観が大当たりとなりました。

実質利回りも15%ちょいは確定かな~d(^^)bGood!

5月オープンに向けて、整地と区画割をしました!
傷だらけで使い古したクリアファイルでカッティングシートを作り、車止めにNOをスプレーしました。満足の仕上がりですv(^-^)v

ちょちょいと書いた社長の区割りは間違いなかったですね。
本当に大丈夫かな?と思っていた山村は、管理の準備の為、間取図ソフトを使って図面を書いてみたところ4台ピッタシ(*^^)v配置できました。

狭小地としてタイトルが付いていた売主様からの資料でしたが、有効活用出来そうです。

整地をしていると、球根が沢山でてきて・・・
捨てる事が出来なかった山村は事務所に持ち帰り鉢に植え、どんな植物が顔を出すのか確かめる事にしました(^_-)-☆